食べ歩日記 No.6  04年1月31日〜2月1日

1月30日22:00。
花鳥さんや、じょー@神戸さん、 takashiboo改めタケカワ@ガンダーラさん(←長っ、略してタケカワさん)と
香川へうどんツアーへ行く為に、慌てて会社を飛び出した。

「直接三宮行く事になります。」と花鳥さんに連絡入れたものの、結局、私が三宮の
フェリー乗り場へ最初に到着していたのだった。

フェリーの中では、爆睡をぶっこき、
皆「フェリーの音楽流すタイミングが早い。(もっと寝れたのに、中途半端に早く起されてしまう。)」
という意見で合意。

タケカワさんの運転で香川に翌4:20分頃、香川へ上陸。
「そういや、俺、今日、何処へ連れて行かれるのか知らんがー。」と思い、
ふと気が付けば、「何で今日、香川に戻ってるんやろ?なんか他に用事あったんかなぁ?」
という疑問に刈られつつ、車は11号線を通り観音寺に入った。




1月31日



1軒目
岩田屋 (観音寺市)

そっかー。フェリーで4時過ぎに高松到着したら、
余裕で岩田屋に間に合うねんなぁー。

それにしても、お腹がすいた。
店内に入ると練炭で温められているダシの
ほのかな匂いが食欲をそそる。
思わず"中"を注文。これから何軒行くか知らんのに。
でもこれが、美味いんよー。空き腹にはたまらんのじゃけん。
空きっ腹に染み渡る。

帰り際に、誰かが言い出した
「あの水で締めたん食べたない?」
という言葉にに、思わず唾を飲み込んでしまいました。
言ったら食べさせてもらえるんかなぁ・・?



2軒目
上杉食品 (豊中町)

 早朝の岩田屋に行けば、西の早朝ツートップの
もう1軒上杉食品は外せないでしょう。

実は私は、うどんに生姜やネギが入ってるのは、
あんまり好きではない。
昔、ダシを飲んみょって、咽て、ネギのせいで
えらい事になってしもたけん。
それ以来、うどんにはネギも生姜も七味も一味も入れない。
大阪の某うどん屋でも、かならず生姜だけは除ける。
でも、ここだけは好きだ。
って言うか、最初から入ってしもとるが。
味わい深いのぉー。美味いんじゃ。



3軒目
山原商店 (高瀬町)

 昨年の88ヶ所で初めて行ってから、たぶん4回目の訪問。
ふいにタケカワさんが言い出した「温かいの食べれます?」。
そしたら、「釜からとってあげるけん、5分ぐらい待ってなー。」
深さ5cmぐらいの紙のお皿に、ややこんもりアツアツのうどんを
盛ってくれる。タケカワさん持参の醤油をササッとかけて、
Into the mouth!
・・・・・
うっまー!!!
口の中に、柔らかい甘味が広がる。
今まで、取り立てて釜醤油を美味しいと思った事はなかった分、
その香り高さに驚く。
店を出て、車に乗って次の店に向かう導入も、口の中に残る香りと味わい。
この味、病みつきになります。

「次はのお店は・・?」
タケカワさんの携帯には、もうすぐ10才さんの指令として、
綿密なタイムスケジュールのもとメールで10軒のお店があげられていた。

『5:30 岩田屋』『6:00 上杉食品』『6:30山原商店』・・・・『7:00 香川食品店』・・・??
4人の頭上に"?"が浮かぶ。「どこ?」

さぬきうどん全店制覇本をぺらぺらめくりながら、
「カガワ食品言うんが、善通寺にありますよー。」
「でも、山原商店で食べて善通寺まで30分で行けるかな?」
「10才さんの運転なら行けそうやけど・・・。」
「でも、そんな無茶なスケジュールにはせんやろし、結構近いんやない?」
推理ゲームの様子になってきた頃、じょーさんが言う。
「この道の途中にあったような・・・」



4軒目
香川食品店 (高瀬町)

山原商店から少し北に行ったあたりに、
「あった!!」
ここかぁー。
そう言えば、いつからか『うどん』の文字を見た記憶があった。

店に入ると、おばちゃんも言ってたが、もう茹で上げてから
随分時間が経ってたらしい。
しかしながら、茹で置きの麺からは時間が経つ前の
素晴らしい麺をうかがう事ができた。
帰り際に、タケカワさんが「何時ぐらいに釜に入れるんな?」
と何度も訊ね、茹で上がりを喰らってやろうとする勢いを感じた。
確かに、ワシも食ってみたい!!!!!



5軒目
大平製麺所 (善通寺市)

以前から、行こう行こうと思っていた製麺所ではあるが、
「本当にここで正解なのか?」
「本当にここに入って良いのか?」
そう思って、店の前まで行って引き返す事があった。

しかし、今回は、既に訪問済みの花鳥さん・タケカワさん
という強い味方がいる。
おもむろに、戸をガラガラっと開け、「ごめんくださいー。」
戸を開けた中には、セイロが・・・。
さらに奥の水屋には、ローラーと麺切り機が。
うーん。民家恐るべし。


6軒目??
山越 (綾上町)

ここへ来て、ようやくと言った感じのS級メジャー店。
でも、岩田屋で中を食べとるきん、ここまでに6玉。
後の事を考えて、山越をパス!!

パスも何も、実は、2週間前に山越行って2杯食べてるもんな。



6軒目
にしおか (丸亀市)

じょーさんが、mokaさんに「先を越されたと」やたらと
悔しがっていた一軒。それが『にしおか』。
説明しにくく、良くわからんば場所にあるお店だが、
着いてみると、「離れと納屋やんか!」
入ってみても「納屋やんけ!!!」
思い切り、コンバインとか置いとるがな。

しばらく待って出てきたうどんは、
明らかに素朴で美味しそうなオーラを放っとる。
つーか、旨い。ええわーここ。
こういうの好きやわー。


7軒目
安並 (観音寺市)

「ここが一番の目的なんです。もし、閉まってたら、私発狂しますよ。
というタケカワさん。

店の前の駐車場は車でいっぱい。
入り口のガラスからは、中に人が並んでいるのも
見える。噂の人気っぷりが伺える。

mokaさん、オススメのエビの天ぷらは・・・? 無いわ・・・。
しかしながら、なるほど。うどんは細めのグミ系麺。絶品。
10才氏絶賛も頷ける。
コシ・粘りの強い"なかむら系"の麺だ。
(えっ?中村のお弟子さんなん!?)


8軒目
オハラ (善通寺市)

やすなみからオハラまでの間に、何かあった様な気がするけど、
知ってる人だけの話で、ええか。

さてさて、本日最後のうどんツアーの一軒、
前半の部が終わる午後2時ちょっと前に到着し、
なんとかうどんにありつく事ができた。
どれくらいの茹で置きだったのかはわからんけど美味い。
贅沢言うなら茹でたて食べたかったー。
まぁ、こればかりは仕方ないですけでどね。
でも、ここも私好みの味の店だ。
もう、場所は解かったので次回は開店時に行みるしかない。

ここで、ようやく冒頭にも書いた、
「何で今日、香川に戻ってるんやろ?なんか他に用事あったんかなぁ?」
の目的が判明した。

そうじゃった!『こうめ』で新年会するんやー!
またしても、忘れとったー。
昨年末の巡礼88ヶ所達成者の集いを忘れとったんといい、最近ヤバイか?


2月1日




9軒目
太郎どん (満濃町)

実は、太郎どんは2回目。
去年の年末に弟と来て、ぶっかけ食べて美味しかったので、
釜玉をおかわりし、弟と「ここもええなぁ」と言いながら
帰ったのを覚えている。


で、店に入って、生醤油を注文した私の目をひいた
トッピングがあった。
ゲソだ。でけぇー。半端じゃねぇ。
ゲソ天では天ぷら卸のF原屋が有名だが、こいつは負けてねぇ。

当初、お店の人の「ゲソ切りましょうか?」
というお言葉も聞き分け無く「大丈夫です。」
と言い張ったが、無理で結局切ってもらいました。


10軒目
はゆか (綾南町)

ぶっかけうどんをえらくプッシュするはゆか。
こうもプッシュして頂くと、優柔不断な私は大変助かるわけでして、
入店後、迷う事なくぶっかけうどんを注文する。

「ダシが濃いんと薄いんとありまけど?」
「えっ!!!」意表を付かれちゃった。
そんなん迷うがー。決められんがー。困るわー。

「うーん・・とりあえず、濃いんで。
・・あっ、やっぱ・・・あっ、濃いんでいいです。」


11軒目
はな庄うどん (香川町)

2日間日程のツアーとは言え、
そろそろ味の違ったものを食べたくなってきた。

そうしたらどうや。次に行ったはな庄うどん、
いろんなメニューがあるではないですか。
これはこれで、ずばり困った・・・・。
あんまり迷いすぎると、もう決められなくなるので、
メニューをダーっと見て『焼きねぎみそぶっかけ』で、
「これやねん。」と自分に言い聞かせる。
こういうのって、新しい味って以前に、なんか新しい方向性やね。




12軒目
まはろ (さぬき市)

 大阪にある『釜たけうどん』にも、何故か写真を店内に飾ってある。
大将に「なんで?」って聞くと「新しい感じのお店だから」と。

多きな暖簾(?)をくぐると、店内は多くの人でごったがえしてた。

穴子かけうどんを注文し、しばらく待って出てきたそれを見て、
「おおおぉぉ??」
丼の上に板が置いてあって、その上に天ぷらが盛られている。

確かに、すでにここから新しい。
うどんも美味しいが、天ぷらをメインに推した様なスタイルは
今までなかったんではないか?
竹清とはまた違う、高級感を押し出した感じだ。
天ぷらさくさくでうめぇー。
将来的には店内奥中央の暖簾の所で、天ぷらを揚げたいそうだ。



 合計、12軒。私にとっての新店は8軒。
 ここん所、名を聞く新店はあなどれんなぁ・・・。
 昔ながらを通す店、新しい方向に向かう店。昔っからの有名店に負けず劣らず、
さらに、その上を行こうかとしているお店すら伺える。

ある意味、下克上。讃岐うどんの戦国時代に突入しつつあるんではなかろうか。
 まぁ、お客となる私にとっては、美味い店がバンバン出来て、
どんな新店でも、安心して入れる店ばかりになってくれるといいなぁ。と思う。





>>戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送