大阪食べ歩日記 No.6
06年8月21日、06年8月19日、06年8月17日、06年8月18日、




  06年8月21日
徹夜明けに・・・。

1軒目
さぬき宇どん 讃吉(大阪北区)

眠い・・。 徹夜の仕事が終わり、帰宅途中、眠気で朦朧とする頭で 「そう言えば、帰っても食べるもんないんやっけ・・?」 そう考え、JR天満駅で下車した。「そう言えば、JR天満から 北にちょっと行った所になんかうどん屋あった様な・・。」 と思って、マクド左側の細い路地を北に向かう。
細い路地を抜け少し出た所に店はあった。店の前で「あぁ、 そうだ。『さぬき宇どん 讃吉』だ。」と思い出した。以前、 どこかで「さぬき"宇"どん」?ってのを見た記憶がある。

時間は丁度お昼で、店の中は結構お客さん一杯で、私が店に 入った後も、何組ものお客さんが入ってきている。うどんも ひっきりなしに茹でている様で、茹でたてが食べられそうです。 そこで、生醤油うどんと稲荷寿司のセットを注文。で、味はと言うと・・・。
正直、よく覚えていないんです。
麺はツヤツヤつるつるで、もちもち感のある麺だったのは覚えて るんですが・・・。詳細どうだったかは覚えていません。 また、近いうちにもう一度行ってみようかな。


  06年8月19日
昨日は遠くまで行き過ぎた、腕にもTシャツ袖のところでくっきりと日焼けの後が・・・。 今日はゆったり大阪市内で。

1軒目
はすい(大阪都島区)

今日の予定は2軒目なんですが、まず朝食代わりに1軒目。 セルフ讃岐うどんチェーン店はすい亭が、京橋のダイエーにある。 以前、私が京橋で働いていた頃は、1週間に3〜4回は休憩中に 抜け出して夕飯を食べに行っていたのだが、職場が変わってから、 もう3年ぐらいは行っていない。と言うより、京橋自体も結構久 しぶりな気がする。
JR京橋駅西口出口から出て右、ダイエーのエスカレータを 下り食品のフロアを奥に進むと、赤い暖簾が見える。 暖簾の横には麺打ち場があり、タイミング良ければ機械で 麺を伸ばし切っている様子も見える。
香川のはすい亭と同様に、トレイを取り、うどんを注文し 受け取り、天ぷら等のを取ってお会計へというスタンダードな セルフ形式になっている。

私は、ぶっかけうどんを注文し、トッピングにコロッケを 取る。麺はモチモチ感少なく、なかなか歯切れの良いタイプの 麺で、麺自体そこそこしっかりしていて、このレベルの麺で あればセルフ店として十分ではなかろうか。
冒頭に書いた様に、以前は頻繁に食べに行っていたのだが、 今まで「多少(10分ぐらい?)の茹で置きかな?」という麺に 当たった事は幾度かはあれど、酷いと言う様なハズレ麺に 当たった事はない。たまたまの運なのかもしれないが、 ある意味、セルフながらも安定しているお店だと言えると思う。


2軒目
はがくれ 京橋店(大阪都島区)

京橋の新京橋商店街を入ってちょっと進んだ所に、梅田 はがくれの支店がある。
ここは、私がまだ京橋で働いていた頃にオープンし、 何度か夕飯を食べに行く事もあった(値段や場所から はすいへ行く機会の方が圧倒的に多かったけど)。
京橋のはがくれは、良いのか悪いのかはわからんが、梅田と比べ行列が出来きない(行列しているのを 見たことがない)ので、直ぐに店に入れる・ゆっくり出来そうな雰囲気が嬉しい。
京橋でも人気メニューは生醤油うどんの様で、うどんの量は1玉、1.5玉、2玉まで同じ値段で選ぶ事が出 来きる。

生醤油うどん2玉を注文し、ちくわ天をトッピング。
うどんが出てくると、重厚な器にうどんがピシッと揃い盛り付けられているのに目を惹かれる。少し透 明がかりツヤツヤとした麺が、なかなか綺麗だ。
まず、薬味や醤油がかかっていない部分を食べてみると、梅田同様にコシは強過ぎず弱過ぎず良い具合 。梅田のよりも若干水々しい気がする分、麺自体の味弱い気がする。
行列する梅田と比較的空いている京橋とを考えれば、JRでちょっと数駅というのもアリかもしれない。


  06年8月18日
最近、食べ歩きには出来るだけ自転車で行く事にしてるんですが、門真市まで行ってきました。
暑いし、遠かったー・・・。


1軒目
讃岐一番(大阪門真市)

今日の目当ては、2軒目のお店なんですが、その前に朝食をと 思い、朝早めから開いているセルフのお店 讃岐一番に。
朝9:45分頃にお店に到着すると、まだ準備中・・。 恐る恐るお店の人に聞いてみると、「10:30分からなんです。」。 うーん・・。先に2軒目行って見るかな。
自転車を飛ばし、2軒目に10:05分に到着するも、「11:00からです。」 仕方ないので、また引き返し讃岐一番へ。
10:20分過ぎぐらいに再び讃岐一番へ到着すると、暖簾が出ていたので お店に入ってみる。まだ準備が完全では無かった様で、うどんも茹で あがるまで後5分ぐらいかかるらしい。しかしこれは望むところ!
うどんが出来るまで、店内を見回していると、高松(旧香川町)の 名もないうどん屋の写真が貼ってある。ここで修行したんだとすると、 麺の感じもなんとなく解ってくる。

で、ぶっかけうどんの小(1玉)を注文。大阪の一般店と比べたら麺の量は やや少な目だが、セルフの店ではこれぐらいが普通だろう。 シュっとした麺で、麺のエッジこそは少し丸くなっているものの、 見るからに弾力を持っている麺だ。見た感じ、香川にかなり近い気がする。
ずずーっと・・・美味っ!口の中でピチピチする様な歯切れ良く、 麺密度の高いコシ。麺自体にも小麦の風味が残っている。
ダシも香ばしく、美味しい。(イリコかな?)。
なんか香川出身の私自身懐かしい感じがする。大阪のセルフ店と しては良い意味で麺・ダシ共に異色な感じがし(レベルが高い)、 これで200円!?という満足度の高いお店です。


2軒目
饂飩 きぬ川(大阪門真市)

大阪で運転免許を取る・更新する方は、門真か光明池に行く機会があるかと思います。 門真運転免許試験場と言えば、最寄駅は古川橋となり、古川橋からは、 駅前からバスで行くか、徒歩で頑張るか(約1.3km)。
で、その古川橋と試験場との間ぐらいに、新しいうどん屋がオープンしました。
大将は、釜たけうどんで修行されており、昨日8月17日にオープンしたばかりです。

店内は、カウンター・テーブル・座敷の計24席で、仕切の無いオープンな 厨房が奥に広がってます。
オープンしたてで、メニュー数はまだ少ないものの(温4品、冷3品、ご飯物2品) 今後増やしていくそうで、ちゃんと”ちく玉天ぶっかけ”はあります。
ちく玉天は昨日、釜たけで食べたので、メニューにオススメ印のついている きつねぶっかけを注文。
で、うどんはと言うと、釜たけうどんと比べると半分ぐらいの麺の細さで、 標準的な太さ。表面はツヤツヤ、つるつるとした食感で、「やはり、釜たけ系やな」 と思う程のもちもちしており、優しい感じの麺でした。 うどんから、凄く丁寧に作ってらっしゃるという感じが伝わってきます。
麺が細い分、釜たけ程のインパクトは無いが、その分、ご年配の方でも 食べ易いうどんになっていると思います。




3軒目
三ツ島 更科(大阪門真市)

何度か大将ともお会いしており、美味いとの評判は良く聞くものの、 なかなか遠くて行く事が出来なかったんですが、ようやく行けました。 先のきぬ川・免許試験場の前の道を南に下り、突き当たりのT字路を左。 門真まで行ってしまえば、結構すんなり行けてしまうんですね。

11:40分にお店に入いると、まだ満席では無かったものの、結構お客さんで 賑わっている。どことなく観音寺の七宝亭に近い雰囲気がするなぁと思いつつ、 席に着き、肉ぶっかけを注文。(流石に"おはぎ"は無いか・・w)

うどんが出てくると、煮込まれたお肉の甘辛い香りが食欲をそそる。 今日は3軒目やけど、これはペロっといけそうだ。で、あっさりたいらげる。
(どうも最近、胃袋が小さくなったのか、大阪のうどん屋を3軒梯子すると、 お腹一杯になる)

うどんは流石と言いましょうか、しなやかでいてモチモチとコシも抜群で、 麺がプリプリ・ピチピチしている感じがします。 具のお肉も椎茸も甘辛く美味しいんですが、麺の味を消してしまわず、 一緒に食べるとより香ばしい。それでいて、温玉の黄身がトローっと絡むと甘く、 全体が一体となって美味い。


ぷはー。今日は3軒とも大アタリで、美味かったー。



  06年8月17日
北区に最近オープンした店2件+1軒行くつもりだったのですが・・。


1軒目
情熱うどん 讃州(大阪北区)

今年6月20日にオープンしたお店。梅田ロフト・MBS前の 新御堂筋沿いを、"喫茶Y"に後ろ髪を惹かれつつ200m程 北上すると、交差点「豊崎2」の角っこ以前得得うどんの あった場所にあります。

で、早速お店に入り、おすすめ限定の”はも天おろしうどん” を注文。しばらくして、厨房から天ぷらを揚げるパチパチと いう食欲のそそられる音がし、うどんが運ばれてきてました。

まず驚くのは器の大きさ。でかくて深くい。ちょっと重めで 持ちにくいのではと思いつつも、ちゃんとダシを飲む用の レンゲが用意されているので大丈夫かな。

で、麺は冷たく絞められていて、硬くはないという程度に しっかりとしたコシがあり、ややグミっとモチっとした食感で、 ツルツルっと食べれてしまう。
ダシはやや辛目と感じたが、おろしに含ませて食べたり、 天ぷらをダシに浸けて食べると丁度良く感じられ、 麺と一緒におろしとかを食べると、辛目という感じはしなくなる。
やはり、最近の新店は、初めっからかなりクオリティーが 高くなっているのを実感させられます。

で、この讃州の後、ここからさらに100m程北上したところに 8月4日にオープンした”たけうちうどん店”に行こうとした ところ、お盆休みであえなく撤退・・。

2軒目
銭形(大阪北区)

北区扇町公園の近く、比較的オフィスビルが多い辺りにある、 老舗っぽい雰囲気のお店。
お昼前、11時半過ぎぐらいにお店に入ったのだが、店内には スーツ姿の方も数名。お盆時期ってのもあり近くの会社 もお盆休みとかに入っているところも多いと思うのだが、 この時にそういう方が店に入っているって事は、平日の お昼とかは、結構混み合っているのかもしれない。 それに、お酒メニューも種類豊富に置いてある様で、 夜は夜で別の賑わいをしてるのかも。

で、メニューを見ると、生醤油や釜揚げ等もあり、中でも 目をひかれたのが”なめこおろしうどん”。早速、なめこ おろしうどんの冷たいのを注文。
待つ事数分で、うどんが出てきた。
サッとダシをかけ麺を食べて見る。麺はよく水で絞めら れており、口の中でグミッグミっとする食感で、 やや硬めのコシという感じ。麺自体の味は淡白で ダシの味が少し濃く感じてしまう。
でも、うどんに乗っている写真左上の黒っぽいプツプツ したんは何やろう?これはこれで、美味い。(どこかで、同じ様なん 食べたんやけど、忘れてしもた・・・。)


>>食べ歩き日記に戻る

>>トップページに戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送